小学館で50%ポイント還元セールがまたやって来ました! ついこの前までやってた気がしますが、また来ました!
前回が、2025/06/09~2025/06/12なので20日ぐらいしか経ってないのですが。どうやら、ebookjapanで小学館作品の50%OFFクーポンセールをしているので、それに合わせたものみたいですね。だから前回から間隔が短いのか。
Amazonは、今回みたいに他の電子書籍サービスで大型セールやると後追いで追従する事がよくあります。Amazonは合わせてくるので他の電子書籍サービス様におかれましては、ガンガンセールして頂きたい。
Kindle本 真夏の涼読まとめ買いキャンペーン と題しまして、夏の巨大まとめ買いキャンペーン始まっております。購入した本の数に応じてポイント還元(期間限定ポイント)を受けられます。 何が巨大かと申しますと、まずポイント還元が普段より大きい。15点購入で最大15%ポイント還元されます。普段は12%の事が多いので、+3%になっております。
(2025/08/09 16:08)
ついに日本でもカラーE Ink電子ペーパーディスプレイを搭載したKindle Colorsoftがリリースされました!
実はアメリカでは2024年10月30日に同じ端末がすでにリリースされていました。日本版がですまで9ヶ月もかかってます、許せねえ。
ただ、アメリカでリリース後に、ディスプレイが黄色く変色する不具合でゴタゴタしたらしいので、リリース遅れたのはそのせいかも。
(2025/07/25 21:07)
あだち充先生の名作「H2」が本日(8/5)よりKindle版が配信開始となりました! やったーああああああ。とうとうですね。私、何年か前にH2をどうしても見返したかったのですが、当時、電子版で読む手段は「サンデーうぇぶり」しかなくて、やむなくサンデーうぇぶりのアプリで読んでました。
(2025/08/05 22:08)