セール
あさドラ!
× あさドラ!

あさドラ!

1巻 25%ポイント還元

浦沢直樹、待望の本格巨弾新連載!!

1986年、国民的ヒロインとなった猪熊 柔の活躍を描いた柔道漫画『YAWARA!』。
1993年、女子テニス選手の現在の躍進を予見したような作品『Happy!』。
1999年、累計2800万部を突破、実写映画も大ヒットを果たした『20世紀少年』。

「週刊ビッグコミックスピリッツ」誌上で数々の大ヒット作を連載してきた浦沢直樹が、『20世紀少年』『21世紀少年』完結以来11年ぶり、スピリッツにて本格連載を始動!!


物語は、1959年の名古屋を舞台に始まる。

ヒロインの名前は“浅田アサ”。

いつも走っていて、いつも名前を間違えられてばかりいる、まだ12歳の少女。


“この物語は、戦後から現代にかけて
可憐にたくましく生きた、ある名もなき女性の一代記である――”

▼続きを読む ▲省略する

同じシリーズの本一覧(9巻)

あさドラ!(1)
¥715(195ポイント)
あさドラ!(2)
¥770(39ポイント)
あさドラ!(3)
¥770(39ポイント)
あさドラ!(4)
¥770(39ポイント)
あさドラ!(5)
¥770(39ポイント)
あさドラ!(6)
¥770(39ポイント)
あさドラ!(7)
¥880(16ポイント)
あさドラ!(8)
¥792(33ポイント)
あさドラ!(9)
¥891(44ポイント)
同じシリーズの本をすべて見る
同じシリーズの本を省略する

セールの履歴

過去最大級セール

2025/06/30 ~ 2025/07/04
1巻~9巻 50%ポイント還元

時系列のセール履歴

2025/08/19 ~ 開催中
1巻 25%ポイント還元
2025/07/16 ~ 2025/08/05
1巻 25%ポイント還元
2025/07/07 ~ 2025/07/16
1巻 20%ポイント還元
2025/06/30 ~ 2025/07/04
1巻~9巻 50%ポイント還元
2025/06/13 ~ 2025/06/17
1巻 20%ポイント還元、他
2025/06/09 ~ 2025/06/13
1巻~9巻 50%ポイント還元
2025/06/06 ~ 2025/06/09
1巻 20%ポイント還元
2025/05/30 ~ 2025/06/03
1巻 20%ポイント還元
2025/05/26 ~ 2025/05/30
1巻 50%ポイント還元
2025/05/04 ~ 2025/05/26
1巻 20%ポイント還元
2025/01/20 ~ 2025/01/26
1巻 20%ポイント還元
2024/12/30 ~ 2025/01/14
1巻 25%ポイント還元、他
2024/12/27 ~ 2024/12/30
1巻~9巻 25%ポイント還元
2024/12/23 ~ 2024/12/27
1巻~8巻 40%ポイント還元、9巻 25%ポイント還元
2024/12/21 ~ 2024/12/23
1巻 25%ポイント還元、他
2024/12/15 ~ 2024/12/20
1巻 45%ポイント還元、他
2024/12/01 ~ 2024/12/15
1巻 20%ポイント還元、他
2024/11/29 ~ 2024/12/01
1巻 20%ポイント還元
2024/11/26 ~ 2024/11/29
1巻~8巻 50%ポイント還元
2024/11/18 ~ 2024/11/22
1巻~8巻 50%ポイント還元
セール履歴をすべて見る(最大20件)
セール履歴を省略する

詳細情報

※ 「予測発売日」は平均刊行間隔から自動生成したものです。精度の保証は出来ません。

浦沢直樹 の他作品情報

MONSTER 完全版 デジタルVer.
MASTERキートン 完全版 デジタルVer.
YAWARA! 完全版 デジタル Ver.
20世紀少年 完全版 デジタル Ver.
パイナップルARMY 完全増補デジタル版

人気のセール情報もっと見る

とんがり帽子のアトリエ
不徳のギルド

不徳のギルド

1巻 45%ポイント還元、他
無職転生 ~ロキシーだって本気です~

無職転生 ~ロキシーだって本気です~

1巻 40%ポイント還元、2巻 25%ポイント還元、他
彼方のアストラ

彼方のアストラ

1巻 45%ポイント還元
呪術廻戦 0 東京都立呪術高等専門学校

セール本 記事もっと見る

真夏の涼読まとめ買いキャンペーン開催中。最大15%ポイント還元(9/4まで)

真夏の涼読まとめ買いキャンペーン開催中。最大15%ポイント還元(9/4まで)

あだち充作品の最後のピース「H2」のKindle版が配信開始

あだち充作品の最後のピース「H2」のKindle版が配信開始

漫画家が食べていけないのは、業界の構造上の問題なのか?

漫画家が食べていけないのは、業界の構造上の問題なのか?