忍者武芸帳(影丸伝)
× 忍者武芸帳(影丸伝)

忍者武芸帳(影丸伝)

セールが開催されていません

戦乱の世に、運命にあらがい信念に生きる人間像を描く大河歴史コミック▼第1話/脱獄▼第2話/仇討▼第3話/疾風剣▼第4話/無風道人(1)▼第5話/無風道人(2)▼第6話/無風道人(3)▼第7話/無風道人(4)▼第8話/秘太刀▼第9話/幻の使者▼第10話/通り魔▼第11話/雷雲党▼第12話/忍剣▼第13話/土一揆▼第14話/地摺り残月剣▼第15話/雷雲砦▼第16話/密偵▼第17話/天神戦法●登場人物/結城重太郎(伏影城元城主の一子。父の仇討ちをめざす)。影丸(謎の忍者。雷雲党を説得し城を攻めるよう導く。農民に人望が厚い)。無風道人(謎の僧侶。重太郎に剣の基本、吹毛剣を教える) ●あらすじ/永禄年間のこと。土牢に幽閉されていた子どもが助け出された。それは伏影城元城主、結城隼人光春の一子、重太郎だった。当時の家老坂上主膳の謀反により、城はのっとられ父は非業の死を遂げていた。牢を出た重太郎は、父の仇をうつため単身城に忍び込む。そこに待っていたのは、謎の忍者と主膳の影武者の死体だった(第1、2話)。▼城で会った忍者、影丸に助けられた重太郎は、追手から身を隠しつつ腕と心をみがくために、武者修行の旅に出る。一方主膳は、腕のたつ最上三剣士に重太郎を討つよう申しつける。その頃、重太郎は瀕死の落武者から「陰の流れ疾風の剣」を伝授されていた…(第3話)。▼仇討ちのために、重太郎は無風道人のもとから故郷へ戻っていた。影丸は、闘いで腕をなくし倒れた重太郎を助け、雷雲党の砦にかくまうが…(第15話)。●本巻の特徴/剣法とは精神論でなく、ただひとを殺すための方法だと語る無風道人。ウサギを殺すことなく毛だけを斬る、太刀先の見切りを教える。登場人物の異なる信念がぶつかりあい、重太郎は剣の腕をあげていく。●その他の登場キャラクター/坂上主膳(第2、12、13話)、最上三剣士(第3、5〜7話)、林崎甚助(第3、16話)、上泉秀胤(第3話)、明美(第6、8、9話)、眼づけの熊(第6、7、16話)、雷雲党(第11、15、17話)、螢火(第12、14話)●その他のデータ/登場する忍術・剣術〜陰の流れ疾風の剣(第3話)、金剛縛または合気遠当ての術(第8話)、吹毛剣(第8話)、地摺り斬月剣(第14話)、天神戦法(第17話) 解説〜武光誠(明治学院大学助教授)

同じシリーズの本一覧(8巻)

忍者武芸帳(影丸伝)(1)
¥693(7ポイント)
忍者武芸帳(影丸伝)(2)
¥693(7ポイント)
忍者武芸帳(影丸伝)(3)
¥693(7ポイント)
忍者武芸帳(影丸伝)(4)
¥693(7ポイント)
忍者武芸帳(影丸伝)(5)
¥693(7ポイント)
忍者武芸帳(影丸伝)(6)
¥693(7ポイント)
忍者武芸帳(影丸伝)(7)
¥693(7ポイント)
忍者武芸帳(影丸伝)(8)
¥693(7ポイント)
同じシリーズの本をすべて見る
同じシリーズの本を省略する

セールの履歴

2025/09/07 ~ 2025/09/08
1巻~8巻 50%ポイント還元

詳細情報

白土三平 の他作品情報

カムイ伝全集 カムイ外伝
サスケ
ワタリ
シートン動物記

人気のセール情報もっと見る

ゆるキャン△

ゆるキャン△

1巻 20%ポイント還元、他
雪女と蟹を食う

雪女と蟹を食う

1巻 30%ポイント還元
訳アリ心霊マンション
鍋に弾丸を受けながら
TVアニメ『呪術廻戦』 懐玉・玉折/渋谷事変 公式ガイドブック

セール本 記事もっと見る

竹書房 11円セール、ぼのフェス2025秋開催中(10/31まで)

竹書房 11円セール、ぼのフェス2025秋開催中(10/31まで)

今月の購入金額で来月のKindle本のポイントアップキャンペーン中

今月の購入金額で来月のKindle本のポイントアップキャンペーン中

現行のKindle端末5機種を比較。漫画に最適なのはどれだ

現行のKindle端末5機種を比較。漫画に最適なのはどれだ