少年画報社で最大40%ポイント還元セールが開催中です。全巻が対象になっているシリーズ多数です。
少年画報社のエースクラスが軒並み対象になっています。素晴らしい!
対象の作品の一部を紹介します。
蒼き鋼のアルペジオ、
それでも町は廻っている、
僕らはみんな河合荘、
やんちゃギャルの安城さん、
ドリフターズ、
惑星のさみだれ、
HELLSING、などなど。
少年画報社で、一番人気なのってどれなんですかね? HELLSINGとかは安定して人気ありそう。
私は、圧倒的に「僕らはみんな河合荘」が好き。主人公が住む変な住人ばかりの下宿が舞台のラブコメです。
つまり、現代版のめぞん一刻っと言ってよい作品です。コメディとラブ成分が絶妙な塩梅で本当にいいんです。
全11巻で適度な長さで読みやすいのも◎。
現在、白泉社コミックスの全巻が対象となる「50%ポイント還元セール」が開催中です。
先週末の3日間で懐かしのマンガ50%ポイント還元セールが開催されていて、混じっていてよくわかってなかったのですが、白泉社のこのセールは先週末の奴とは別物のようです。
そのため、こちらのセールは引き続き継続中で9/17まで開催予定です。
(2025/09/08 22:09)
今週リリースされた漫画情報になります。主要なタイトルとしては、アルテ 21巻、無職転生 23巻、スキップとローファー 12巻、魔王城でおやすみ 30巻、MAO 2巻など。
(2025/08/23 17:08)
Amazonの支払いでおすすめなのは「Amazon Mastercard」。これ以外は考えられない。「Amazon Mastercard」「Amazon Prime Mastercard」と二種類存在しますので、どちらを選べばいいのか損得分岐点をキーワードに解説しました。
(2023/01/15 14:01)