少年画報社で50%前後のポイント還元のセールが開催中です。全巻が対象になっているケースが多数です。当サイトで検知できたのは100作品程でした。
少年画報社って馴染のない人も多いかもしれないのですが、ヤングキングコミックスとかねこぱんちコミックスの所です。正直大きな出版社ではないと思うのですが、ラインナップ見ていると濃い作品が多い。 「蒼き鋼のアルペジオ」 「それでも町は廻っている」 「僕らはみんな河合荘」 「ドリフターズ」とかあって、少ないけれど名作多し。
少年画報社で50%前後のポイント還元のセールが開催中です。全巻が対象になっているケースが多数です。当サイトで検知できたのは100作品程でした。
少年画報社って馴染のない人も多いかもしれないのですが、ヤングキングコミックスとかねこぱんちコミックスの所です。正直大きな出版社ではないと思うのですが、ラインナップ見ていると濃い作品が多い。 「蒼き鋼のアルペジオ」 「それでも町は廻っている」 「僕らはみんな河合荘」 「ドリフターズ」とかあって、少ないけれど名作多し。
Amazonにて2025年10月7日(火)~10月10日(金)にプライム感謝祭の開催がアナウンスされました。 それに合わせて、Kindleの読み放題サービスであるKindle Unlimitedが3ヶ月無料となるキャンペーンが開催中です。 通常だと、月額980円のサービスですので、単純に2,940円も得をするどえらいキャンペーン。
(2025/09/17 20:09)
次にくるマンガ大賞 2025 が発表になりました。ドンドン、パフパフ! エントリー数9,432作品、投票数が約60万票らしく規模がヤバイ。 その中でコミックス部門第1位が「魔男のイチ」、Webマンガ部門第1位が「サンキューピッチ」が受賞となりました。
(2025/09/18 22:09)
ついに日本でもカラーE Ink電子ペーパーディスプレイを搭載したKindle Colorsoftがリリースされました! 実はアメリカでは2024年10月30日に同じ端末がすでにリリースされていました。日本版がですまで9ヶ月もかかってます、許せねえ。 ただ、アメリカでリリース後に、ディスプレイが黄色く変色する不具合でゴタゴタしたらしいので、リリース遅れたのはそのせいかも。
(2025/07/25 21:07)